児童養護施設で働くことも保育士の転職先の選択肢として考えられます。
児童養護施設がどのような施設で、保育士に求められる役割や仕事はどのようなものでしょうか。
こちらでは児童養護施設で働く保育士の仕事についてご紹介しましょう。
児童養護施設とは?
保護者がいない、もしくは保護者が保護者たり得ないなどの理由から養護が必要とされる児童を入所させる施設が児童養護施設です。
子どもたちの成長と自立をサポートするのを目的として、安定した生活環境を整え、生活指導、学習指導を行っています。
厚生労働省によると2020年3月末時点で児童養護施設は612カ所あり、2万4539人の子どもが入所しているとのことです。
平均在籍期間は5.2年で、全体の14.6%が10年以上在籍しています。
入所している子どもたちの中で65.6%が虐待を受けており、障がいを持つ子が36.7%を占めています。
そのため、職員同士の連携が重要で、より専門的なケアを施すことが求められているのです。
保育士の役割
子どもを社会的に「養育」する施設である児童養護施設。
児童養護施設で働く保育士さんは、子どもの成長をサポートするのはもちろんのこと、施設を退所したあとに自立して生けていけるように援助するのが主な役割です。
社会的に養育するという観点から、「父親」、「母親」としての役割を求められることがあります。
仕事内容
主な仕事の内容は、食事や排泄、入浴などの補助を行い、基本的な生活のサポートです。
生活指導として、掃除や洗濯など身の回りのことを身につけさせたり、学習指導として学習状況を把握し、学力に応じたサポートを行ったりすることも仕事になります。
「父親」「母親」の役割として、学校行事に参加したり、病院に付き添ったり、生活に必要なものを買ったりといった生活全般の支援も保育士さんの仕事内容です。
報酬・給料
児童養護施設で働く保育士さんは18万円〜20万円程度のお給料をもらっています。
保育園で働く保育士さんと大きな差はないでしょう。
ボーナスの支給は施設によって異なります。
児童養護施設は24時間体制のため、夜勤をする場合もあるでしょう。
宿直手当や夜勤手当などが支給される施設もあり、働き方によってはお給料もかわってくるでしょう。
いかがでしょうか。
近隣の児童養護施設を調べてみて、ご自身の希望する働き方と照らし合わせてみましょう。
より深く子どもたちのお世話ができるので、選択肢の一つとしてはいかがでしょうか。