保育士さんのための就職・転職応援総合ポータルサイト| 保育のお仕事パーフェクトガイド

logo logo menu

保育士の仕事内容

リトミックの指導方法とは

保育士の仕事内容
リトミックの指導方法とは

2019/08/10

近年、保育現場でよく取り入れられるようになった「リトミック」。子どもの教育の一つとして注目されています。 保育士のスキルアップにもつながる「…(続きを読む)

ヒヤリハットを活かせていますか

就職・転職丸わかりガイド
ヒヤリハットを活かせていますか

2019/08/03

ヒヤリハットをご存じでしょうか。ヒヤリハットは別名「ハインリッヒの法則」とも呼ばれています。アメリカの損害保険会社のハインリッヒによって論文…(続きを読む)

個人面談のコツ

保育士の仕事内容
個人面談のコツ

2019/06/29

個人面談は時期を決めて一気に行う園もあれば1年を通して少しずつ行う園もあります。30分ほどの短い時間ですが、その時間は有意義なものになってい…(続きを読む)

クレーム対応をチャンスに変えよう

保育士の仕事内容
クレーム対応をチャンスに変えよう

2019/06/22

前回まではクレームが増えた背景、保護者の心情、また対処方法のポイントについてご紹介しました。保護者の不安な気持ちを受け取りつつ、クレームにな…(続きを読む)

保護者へのクレーム対応【対処編】

保育士の仕事内容
保護者へのクレーム対応【対処編】

2019/06/15

保育士として保護者対応も立派な仕事です。また、中でも避けて通れないのがクレーム対応。クレームの中には園や保育士の過失によるものがないとは言え…(続きを読む)